サバイバル教師日記

教師3年目 日々の挑戦を書きます。

いい感触

チーム担任制のおかげで、昨年度担任した子の授業ももっており、まだ担任したことがない子たちの授業にも入れているし、特別支援級の体育ももたせてもらえている。

色んな子と関われるというのは、自分の対応力、授業力を磨くうえでも、メリットが大きい。廊下ですれ違う子供たち全員を担任している気持ちになれる。

自分の担任しているクラスの社会科では、白地図ワークの〇ページを全員ができるようにしようというミッションを投げかけた。
子供たちの動きはとても良かった。全員ができるようになろうと教え合っていた。いい感触です。

働き方が上手

今週はとにかく忙しかった...

どこの学校も忙しかったんじゃなかなと思います。

でも子供たちといる時は笑顔でいれたんじゃないかなと。

 

忙しい中でも早く帰る先生は働き方が上手。それは子供達に任せている幅が広いからだと感じました。勉強になります。

 

明日からの1週間も楽しみです。

2年前から

2年前に教えた子たち。

分からないことがあったら周りの人に聞いて解決する。分からない友達がいたら教えてあげる。

今年のめあてにも書いてきた子が多かった。

集団としてこの一年成長してきたんだなと感じます。

今年は

今年度は4年学年主任(単級)、体育主任です。

クラスの人数は定数ギリギリ+支援級数人です。

 

なぜ単級を持たせてもらえるのか。それはチーム担任制だからです。授業も色々な人が受け持ちます。

 

初任で担任した子が半分いるので、やっぱり嬉しさがあり、懐かしさがあり、子供たちの成長を感じられて、会うのが楽しみです。

新学期前

チーム担任制がスタートしております。始業式はまだ始まっていませんが。

 

前日でバタバタしているのに、先輩方は気づいてフォローしてくださいます。有難いです。

 

さあ明日から始まります。

3年目

3年目ってことは、大学生の時に見てた、大学院生の先輩たちと同じ年齢ってことですよね。
あの時はすごい大人っぽく感じていました。今の自分はまだまだ幼い気がします。

でも2年目にいっぱいしごかれてきたので、仕事は覚えてきた方かな~って思ってます。
無理せずいきましょう。